メールカウンセリングについて
メールカウンセリングは近年のメールコミュニケーションの発達において進展してきた心理臨床の分野の一つです。
日本オンラインカウンセリング協会の定義によると「援助を必要とするクライエントに対して、専門的訓練を受けたカウンセラーが、 電子メールを媒介とした非対面の相談活動により、理解や問題解決を行うために、心理的支援及び情報的支援を行うプロセスである。」とされています。
既にアメリカでは数百あまりのメールカウンセリングルームが開設されていて、電子メールによる心理的支援活動が行われています。
ルームRESTでは、まだ十分とは言えない日本のメールカウンセリングの分野において、2005年よりメール相談室を開設し、実績を重ねております。 メールカウンセリングにおいて全ての心の問題が解決するということは、期待するものではありません。が、これまでの臨床経験又事例などから、 心の問題に関してかなりの効果を期待できるものと思われます。